BLOG– category –
- 
	
		  お得に創業する方法【必見】これから創業しよう!と思っている方にお得な情報です! 「特定創業支援等事業」ってご存知でしょうか? この支援を受けると、法人設立の登録免許税が半額になったり、融資の金利が安くなったり、金利の一部を市が負担してくれたりと創業時にかかる費用を...
- 
	
		  創業融資は借りたほうがいいの?創業のとき、融資を受けるべきか、自己資金だけでいくべきか悩みますよね。 設備を導入したり、内装工事が必要だったり、仕入れが必要な業種の方は融資を検討されると思います。 しかし、最初に大きく資金が必要でない方は悩まれると思います。 私自身も創...
- 
	
		  写真撮影♪昨日は、ポートレート写真の撮影会でした! カメラマンの野瀬さん、ヘアメイクの小川さんに事務所に来ていただき、写真を撮っていただきました! ちゃんとメイクをしてもらって、本格的な写真を撮るなんて初めてなのでドキドキ!! 始めは緊張のあまり不自...
- 
	
		  創業される皆さま、相談相手はいますか?創業するときって、あんなことやってみたい、こんなことやってみたいってワクワクしますよね! 私も、今年の1月に創業したばかり。 今までは事務所に勤めていました。 やってみたいことを提案してみても、事務所でやることはなかなか難しく、新しいことに...
- 
	
		  小規模事業者持続化補助金の採択結果出ました!先月末日、小規模事業者持続化補助金の採択結果が発表されました! 当事務所では今回は3件(当事務所自身の申請を含む)申請しました。 ドキドキしながら発表を見たのですが、 結果は無事3件とも採択されました!! 新たな販路開拓に向けて、早速事業に着手...
- 
	
		  原産地証明書について今日は、ご依頼いただいている原産地証明書の取得の打合せで京都にきています。今回、弊所では初めて原産地証明書取得のお仕事をさせていただいているのですが、皆さん「原産地証明書」ってご存知でしょうか? 原産地証明書とは、「貿易取引の対象となって...
- 
	
		  IT導入補助金始まります!来週の月曜日からIT導入補助金の申請開始になります! この機会に不便に感じていることを解消できるITツールを導入しませんか? 例えばこんな不便ないですか? ・発注書、請求書、領収書などをエクセルで毎回入力している ・飲食店、美容院、診療所など予...
- 
	
		  小規模事業者持続化補助金について小規模事業者様必見! 今年も小規模事業者持続化補助金の公募が始まっています! 小規模事業者持続化補助金とは、従業員5人以下(宿泊業、娯楽業、製造業は20人以下)の事業者の方(法人でも個人事業主でも大丈夫)が販路開拓のために使う費用の3分の2...
- 
	
		  ブログ始めました!行政書士の西谷です。 今年1月より、廣澤と西谷の二人で共同事務所である、行政書士事務所いろはを開業し、もうすぐ半年になります。 慌ただしかった日々もようやく落ち着いてきたので、本日よりブログを始めます! 日々の仕事のこと、許認可のこと、資産...

