【セミナー@QUINTBRIDGE】広報ジャーナリストが実践解説!選ばれる人は知っている【8pt(エイトポイント)プレゼンテーション】のカラクリ。

今回は日本で初めて民間で【関西国際空港】のWEBサイト制作受注した福満“グリズリー”ヒロユキがプレゼンテーションの際に用いたプレゼンテーションスキル、そして現在も活用しまくっている【8(エイト)プレゼンテーション】の手法を本人が惜しみなく解説。

ビジネスプランコンテストでプレゼンテーションをしても「全く入賞しない」。
クライアントにプレゼンテーションしても「採用されない」。

ここには大きなカラクリがあります。
そもそも「プレゼンテーションは会社説明でもなければ商品・サービス説明でも無いのです」。
聞いてくれる方に文字通り有益な情報を「プレゼント」をする。コレです。

【なぜあの人のプレゼンテーションは選ばれるの?】
・・・その裏側には実はこんなノウハウがあったのです。

審査員やクライアントにアナタの商品サービスの魅力を
《どんな風に伝えたら選ばれやすいのか》。

どうすれば「欲しい」と思ってもらえるのか。

どんなに良い製品やサービスがあっても、
誰にも知られていなければ手に取られることはありません。
つまりは、【売り上げにならない!】ということです。

関西国際空港のWEBサイトを民間で初めて受注したプレゼンテーションにはこんな裏側があったのです。
ビジネスプランコンテストの審査員もする【広報ジャーナリスト】福満ヒロユキが、「選ばれるプレゼンのカラクリ」を解説します!

◆セミナー日時
11月19日(水)18:00~20:00(受付開始17:30)

◆場所
クイントブリッジ
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号

◆申込みはこちらから
https://peatix.com/event/4598458

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次